指定訪問リハビリテーション事業所

訪問リハビリテーションのご案内

 訪問リハビリテーションは、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士がご家庭を訪問し、生活の場において安定した生活能力を獲得・維持することを目的としたリハビリテーションです.
ご家庭での生活活動性の維持・向上や身体機能回復・維持のための評価・訓練・指導、寝たきり予防・疼痛予防・誤嚥予防、環境整備・福祉用具や住宅改修のアドバイスなどを行います.

 訪問リハビリテーションのニーズやご要望のある方がいらっしゃいましたら、また、訪問リハビリテーションが相応しいかなど、適応の判断にお困りの場合でも、お気軽にお問い合わせください.

 視点は「生活障害」です.
身体機能の維持・向上のみならず、精神的サポートや、活動性向上、社会参加にも力を入れています.

 要介護度の軽度の方でも、生活上、健康面で困っていることや問題点があれば、訪問リハビリテーションを積極的に利用していただいています.
また、要介護にならないための介護予防にも力を入れています.(主治医の先生の診療情報の提供が前提となります)

当訪問リハビリテーションの特徴:

  • スタッフは元気で明るいです!気力を引き出すよう、心掛けています.
  • 時間をかけて丁寧に行います.(平均40分~1時間)
  • ご利用者とご家族が納得できるリハビリテーションを目指します!
  • 訪問看護師・介護士、ケアマネージャー,福祉用具専門員等と密に連絡をとり、チーム・アプローチでのリハビリの充実に努めます.
  • ご家族の方の介護負担の軽減にも力を入れています.
  • 退院前から患者さまに面会、会議にも参加することで退院後の生活や環境整備を速やかに支援するよう努めています.(退院前からご相談ください!)
  • デイ・サービス、デイ・ケア、ショート・ステイ施設とも連絡をとり、切れ目のないリハビリテーション・プランの提供にも力を入れています.

当訪問リハビリテーション開始の手順:

  1. 生活でお困りのことをケア・マネージャーにご相談下さい.
  2. ケア・プラン上で訪問リハビリテーションが必要と認められれば、当訪問リハビリテーション事業所等に依頼の連絡がきます.
  3. 訪問リハビリテーションの必要性を判断し、リハビリ・プランを立てるために事前調査にお伺いいたします.
  4. 必用だと認められた場合、速やかに主治医から診療情報を提供していただきます.
  5. その診療情報が竹重病院に届きましたら、竹重病院リハビリテーション科を受診していただきます.
  6. 訪問リハビリテーションの重要事項を説明し、契約をしていただきます.
  7. リハビリ担当者、スケジュール等が決まりましたら、訪問リハビリ開始となります!
  8. その後、3ヶ月以内毎に主治医から診療情報をいただき、また、竹重病院リハビリテーション科を受診していただき、訪問リハビリテーションを継続していきます.


      医療法人公生会・竹重病院(介護予防)訪問リハビリテーション事業所
      〒380-0815 長野市田町2099 竹重病院地域ケアセンター内
      ℡:026-234-1272  Fax:026-237-7801
      担当責任者: PT古城